施術内容のご紹介Beauty treatment
基本料金
| 項目 | 初診(税込) | 再診(税込) | 
|---|---|---|
| 診察料 | 3,300円 | 1,100円 | 
| 肌診断 | 1,100円 | 550円 | 
施術や治療を受ける方は、肌診断機の費用はかかりません。
XERF
 
						 
					世界初の特許技術「マルチ周波数(6.78MHz+2MHz)」を搭載した高周波によるたるみ治療機です。RFエネルギーを真皮と脂肪層線維性隔壁に届けることで熱エネルギーを発生させ、皮下脂肪層のボリュームヒーティング(容積加熱)で熱エネルギーを長時間維持することで『最適なリフティング+引き締め効果の向上』を実現。肌の引き締め、しわ・たるみ・肌質の改善など、様々な効果が期待できるほか、痛みやダウンタイムもほとんどなくお気軽にお受けいただけます。
①世界初のデュアル周波数で深層までアプローチ
6.78MHzと2MHzを同時照射することで、従来よりも深い脂肪層まで熱が届き、より高いリフトアップ効果を実現。低出力でも高い効果が得られるため、従来のモノポーラRF治療の弱点であった痛みが大幅に軽減されています。
②ターゲットとする組織の深さを調整可能
「Shallow」「Middle」「Deep」の3モードで、お一人お一人のお顔の特徴やお肌の状態に合わせて治療をカスタマイズ。またエネルギーも10段階で調整できるため効果的に熱エネルギーを浸透させることが可能となりました。
- Shallow:ハリ・ツヤアップ、くすみ改善
- Middle:ハリ・小じわ改善
- Deep:たるみ引き締め・リフトアップ
③特許技術により痛みを抑えた高い安全性
肌の表面を冷却してから高周波を照射する仕組みの特許技術「Wave Fit Pulse」により、熱感や痛みを最小限に抑制。さらにエフェクターに内蔵された5つの温度センサーで肌表面を常にモニタリングし、やけどのリスクも防ぎます。エネルギーを肌に均一に届け、副作用のリスクを最小限に抑える設計となっています。
こんなお悩みをお持ちの方におすすめ
- 顔のたるみが気になる方
- フェイスライン・口周りのもたつき
- 顔のボリュームが気になる方
- 二重顎が気になる方
- ダウンタイムの少ないたるみ治療をしたい方
- 肌のハリツヤがほしい方
ケミカルピーリング
 
					ケミカルピーリングとは、年齢とともに溜まりやすくなる表皮の古い角質を薬剤の力で剥がれやすくし、乱れがちな肌のターンオーバーの正常化と新しい皮膚の再生を活性化することを目的とする施術です。これによって、ニキビ・ニキビ跡などの肌荒れ、毛穴の開きや黒ずみ、お肌のくすみやハリなどの改善が期待できます。
施術時に大きな痛みはありませんが、個人差があります。ピリピリとした刺激・熱感・痒み・皮膚の赤み・乾燥などの症状が出る場合がございます。
こんなお悩みをお持ちの方におすすめ
- しみ、そばかすが気になる方
- 肌のくすみが気になる方
- ニキビ、ニキビ跡にお悩みの方
- 小じわが気になる方
- 毛穴の開きにお悩みの方
価格表
| 施術内容・施術箇所 | 価格(税込) | 
|---|---|
| ミックスピーリング(顔全体) | 6,600円 | 
| ミックスピーリング(上背中) | 8,800円 | 
| マヌカピーリング(顔全体) | 7,920円 | 
| マヌカピーリング(上背部) | 10,560円 | 
| マッサージピール(顔全体) | 11,000円 | 
上記価格表には初診料・再診料は含まれておりません。あらかじめご了承下さい。
エレクトロポレーション
 
					 
						エレクトロポレーションは高速な電気パルスにより一時的に微小な穴を空け、有効成分を深達させます。この方法により、今まで注射を用いる以外に皮膚内に導入できなかった物質も安全で無痛に導入することができます。従来のイオン導入や超音波導入よりも効率的に導入でき、治療効果が高いのがエレクトロポレーションです。
当院で使用するSpringは冷却しながらエレクトロポレーション導入し、毛穴の引き締め、美容成分の酸化を抑えます。
こんなお悩みをお持ちの方におすすめ
- しわが気になる方
- 乾燥肌の方
- 肌あれが気になる方
- しみ、肝斑にお悩みの方
- ニキビ、ニキビ跡にお悩みの方
- 毛穴の開きにお悩みの方
価格表
| 施術内容・施術箇所 | 価格(税込) | 
|---|---|
| エレクトロポレーション | 3,300円+導入剤料金 | 
| 他施術とセットの場合 | 2,200円 | 
| 導入剤 | 価格(税込) | 
|---|---|
| ビタミンC+ヒアルロン酸 | 1,760円 | 
| ビタミンC+ビタミンA+ビタミンE | 2,200円 | 
| EGF+ヒアルロン酸 | 2,750円 | 
上記価格表には初診料・再診料は含まれておりません。あらかじめご了承下さい。
IPL光治療
 
						 
					IPL(Intense Pulsed Light)光治療とは有害な紫外線をカットし幅広い波長を持つ、カメラのフラッシュのようなマイルドでやさしい光を使ってシミ・そばかすの改善や、美白・ブライトニングを促す治療法です。
当院で使用するcellec Vの特徴をご紹介します。
①9種類の波長フィルターで、さまざまな肌トラブルに対応
光は波長によりその作用が異なります。cellecは、420nm~700nmまでの9種類の波長フィルターが備わっているので、きめ細やかで幅広い治療を行うことができます。あらゆる肌のお悩みに対応することが可能です。安全設計以外にも、様々な光の照射方法が選択できます。モードによって肌の色つやを改善させたり、真皮内に熱を加えてハリを改善したり、お一人おひとりのお悩みに合わせた治療が可能です。
②表皮を守る独自のクーリングテクノロジー「ATC™ 」を搭載
cellecはATC™ (Automatic Tempeature Controller)というテクノロジーを搭載しています。これは独自のリアルタイム表皮温度モニターシステムで、肌にあたる面の温度を-10℃~常温まで自在にセットすることができます。ライトガイドの温度が設定温度を超えると照射ができなくなり、常に表皮を火傷のリスクから守る、安全で画期的な機器です。
こんなお悩みをお持ちの方におすすめ
- 肌のくすみが気になる方
- シミにお悩みの方
- 肌質改善をしたい方
- そばかす、肝斑にお悩みの方
- 毛穴の開きが気になる方
価格表
| 施術内容・施術箇所 | 価格(税込) | 
|---|---|
| IPL光治療(全顔) | 16,500円 | 
| IPL光治療(頬) | 11,000円 | 
| IPL光治療(ドクターおまかせ施術) | 22,000円 | 
初回はエレクトロポレーション付き。上記価格表には初診料・再診料は含まれておりません。あらかじめご了承下さい。
Qスイッチルビーレーザー(しみ取りレーザー)
 
					Qスイッチルビーレーザーは、メラニン色素への吸着率が高くピンポイントで反応・破壊が可能なことが特徴で、色素疾患(しみ、あざ等)に対して効果を発揮するレーザー治療です。しみの除去や、あざの改善などの効果が期待できます。
1週間~2週間程度のダウンタイムが存在します。詳しくはお問い合わせください。
こんなお悩みをお持ちの方におすすめ
- シミが気になる方
- あざにお悩みの方
価格表
| 施術内容・施術箇所 | 価格(税込) | 
|---|---|
| しみ取りレーザー(〜5mm) | 5,500円 | 
| しみ取りレーザー(5〜7.5mm) | 8,250円 | 
| しみ取りレーザー(7.5〜10mm) | 11,000円 | 
上記価格表には初診料・再診料は含まれておりません。あらかじめご了承下さい。
ボトックス®注射
 
					ボトックス®注射とは、「A型ボツリヌストキシン(天然のたんぱく質からできた毒素を分解・精製したもの)」を含有する筋弛緩剤を適切に注入することで、筋肉の動きを止め、表情じわを抑えるなどの効果を発揮する施術です。多汗症の改善効果も期待できます。
こんなお悩みをお持ちの方におすすめ
- 表情じわにお悩みの方(眉間・額・目尻など)
- 多汗症にお悩みの方
価格表
| 施術内容・施術箇所 | 価格(税込) | 
|---|---|
| ボトックス®注射(眉間、目尻、額) | 各27,500円 | 
| ボトックス®注射(腋窩) | 55,000円 | 
上記価格表には初診料・再診料は含まれておりません。あらかじめご了承下さい。
ピアスの孔開け
 
					当院では耳たぶのピアスの孔開けを行っています。
スウェーデンのブロムダール社のものを採用し、アレルギーをおこしにくいチタン製のものを使用します。ピアスは孔を開けた後のケアが重要です。ピアス孔がしっかりとしてくるまでの対処法についてきちんと説明させていただきます。
ピアス孔が膿んでいるなどのピアストラブルにも対処しますのでご相談ください。
価格表
| 施術内容・施術箇所 | 価格(税込) | 
|---|---|
| 片耳(医療用チタンピアス込) | 4,400円 | 
| 両耳(医療用チタンピアス込) | 6,600円 | 
上記価格表には初診料・再診料は含まれておりません。あらかじめご了承下さい。
美白外用薬
 
					ハイドロキノン
ハイドロキノンはメラニンの産生を阻害し、またメラニン色素を作る細胞の活動を弱めるため、シミを薄くし、これからできるシミを予防する効果もあります。トレチノインと併用することで効果が高まります。まれにアレルギー反応(赤み、痒み、刺激など)が起こることがあります。これらの症状がみられたら、使用を中止してご相談ください。
トレチノイン
トレチノインはビタミンA誘導体で、米国ではニキビの治療薬としてFDAに認可されており、しみ、しわなどの紫外線による皮膚の老化にも効果が認められ皮膚の若返りの薬として使用されています。ビタミンAはレチノールとして市販の化粧品にも含まれていますが、トレチノインの約100分の1程度です。
トレチノインは使用開始数日後から塗った部位が赤くなり、角質が垢のようにポロポロ剥がれ、ヒリヒリする刺激症状が副反応としてでますが、この反応はアレルギー性の皮膚炎では無く、トレチノインが効果を発揮していることの目安です。副反応が強いときは外用回数や濃度を調整していきますのでご相談ください。なお妊娠中・授乳中の方は外用できません。
期待できる効果
- シミを薄くする(皮膚の代謝を亢進させ、角層剥離やメラニンの排泄を促す。)
- 小じわやハリの改善(コラーゲンを生成する細胞を活性化させる。)
- ニキビの改善(皮脂の分泌を抑える。)
価格表
| 種類 | 容量 | 価格(税込) | 
|---|---|---|
| 5%ハイドロキノン | 5g | 1,650円 | 
| 0.025%トレチノイン | 5g | 1,650円 | 
| 0.05%トレチノイン | 5g | 1,870円 | 
| 0.1%トレチノイン | 5g | 2,200円 | 
上記価格表には初診料・再診料は含まれておりません。あらかじめご了承下さい。
プラセンタ注射
 
					『プラセンタ』とは英語で『胎盤』のことです。
胎盤には生命を誕生させるのに必要な栄養素(ヒアルロン酸、コラーゲン、各種必須アミノ酸、たんぱく質)と成長因子(胎児が子宮の中で驚異的とも言える成長を遂げるために必要とされる成分)が含まれています。ヒトの胎盤から生理活性成分を抽出した医療用医薬品として使用されています。
症状により保険適応となることがあります。詳しくは医師にご相談ください。
輸血やプラセンタを含め、ヒト組織や血液を原料とした製品を1回でも使用した方は、献血や臓器提供ができなくなります。
期待できる効果
- 肌状態の改善(シミ、くすみ、肌荒れ、ニキビ、乾燥)
- 更年期障害
- 肝機能障害
- 疲れ、肩こり、腰痛、筋肉痛、関節痛
- 自律神経失調症
- 月経困難症、生理不順、乳汁分泌不全
- アレルギー疾患 など
価格表
| 施術内容・施術箇所 | 価格(税込) | 
|---|---|
| プラセンタ注射(1A) | 1,100円 | 
上記価格表には初診料・再診料は含まれておりません。あらかじめご了承下さい。